新卒は就活エージェントを使うべき?使わない方がいい?
「新卒で就活エージェントを使うのはやめとけ」という言葉をよく聞きますが、その理由としては就活エージェントにも闇があるからです。
今回は、就活エージェントを使うメリットとデメリット、使うべき人の特徴などを紹介します。
新卒が就活エージェントを上手く利用するおすすめの方法にも注目です。
目次
新卒は就活エージェントを使わない方がいいって本当?
結論からいうと、就活エージェントを使わない方がいいということはありません。
就活エージェントとはどのようなものかを解説します。
就活エージェントとは
就活エージェントとは、無料で求人募集をしている企業を紹介してくれるだけでなく、就活に関するあらゆるサポートをしてくれます。
把握している企業数や企業情報、求人情報、就活情報の量が違うため、就活エージェントを利用することでテンポよく就活を進めることができます。
就活エージェントを使うデメリット
就活エージェントの利用にはデメリットもいくつか挙げられます。
頼りすぎて自分で就活が進められなくなる
企業を紹介してくれたり、選考の日程を組んでくれたりするため、すべてエージェント任せにすると自分のペースで就活が進められなくなります。
連絡回数が多い
面談の日程調整や選考の案内など、さまざまな理由で連絡が来ます。
日中の授業中やアルバイト中に連絡がかかってくることも多く、迷惑だと感じることもあります。
希望していない企業を紹介されることも
就活エージェントは、最初のリクルーターとの面談を経て希望や適性にあった企業を紹介してくれる仕組みです。
しかし、担当者によっては希望条件とあっていない企業を紹介されることもあります。
その場合は、希望と違う点をしっかり伝えましょう。
大手企業の紹介が少ない
就活エージェントの多くは、大企業ではなく中小企業の紹介がほとんどです。
大手企業にしか就職する気がない就活生にとっては満足できないサービスと感じることも。
就活エージェントを使うメリット
就活に関するさまざまなサービスを受けることができる就活エージェント。
新卒の就活生にとってどのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
就活の相談ができる
自己分析や業界分析、企業分析などのやり方や就活に関する悩みの相談ができます。
はじめての就職活動では、わからないことが何なのかすらわからなくなることもあります。
気軽に相談できる就活エージェントがいるのは心強いことです。
希望にあった企業をピックアップしてくれる
最初の面談を経て、希望条件や適正にあった企業をピックアップして紹介してくれます。
気になった企業は、選考日程や社風についても聞いてみましょう。
選考対策をしてくれる
ES対策や面接対策をしてくれる就活エージェントもあります。
はじめての面接は、緊張することや想定していなかった質問をされることが考えられるため、就活の知識が豊富なリクルーターによる面接対策は大きなメリットです。
インターンや早期選考の案内も
就活エージェントは、企業のインターンシップや早期選考の情報も持っています。
大学3年生までの早期の段階でインターンシップに参加しておくことや、本命企業の練習として早期選考に参加することはおすすめです。
新卒で就活エージェントを使うのはどんな人がおすすめ?
就活がはじめての新卒で就活エージェントを使わないほうがいい人、使うべき人はどのような人なのか紹介します。
新卒で就活エージェントを使わない方がいい人
- 就活に困っていない人
- 行きたい企業が明確に決まっている人
- 勧誘やお願いを断れない人
- アドバイスをされたくない人
- 自分のペースで就活を進めたい人
就活のあらゆるサポートをしてくれる就活エージェントですが、企業紹介やイベントの勧誘も多いため、断れない人にとっては予定が詰まってしまい就活の妨げになる可能性も考えられます。
新卒で就活エージェントを使うべき人
- 就活に関することで困っている人
- 1人で就活を進めている人
- 就活の軸や希望業界が明確化していない人
- 知っている企業数が少ない人
- 自己分析が1人でできない人
- 自己PRやガクチカが上手く書けない人
- 選考対策をしたい人
- 知っている企業数が少ない人
- 中小企業への就職を考えている人
- はやく就活を終わらせたい人
就活を進めるなかで出てくる不安を相談できたり、疑問を聞けたりする人が1人はいたほうがいいです。
大学のキャリアセンターには行きづらい、という人にも就活エージェントはおすすめです。
【新卒必見】就活エージェントの見極めポイント
新卒が騙されやすい問題のある就活エージェントには特徴があります。見極めるポイントを見ていきましょう。
利用料金を求めてくる就活エージェント
就活エージェントは、新卒や中途の就活生を求人募集している企業に入社させることで企業側から報酬をもらっています。
面談料や求人紹介料を要求してくるエージェントは利用を停止しましょう。
宗教やビジネスの勧誘をしてくる就活エージェント
就活と関係のない宗教やビジネスの話をうまく就活の話と紐づけて勧誘してくるエージェントもあります。
宗教勧誘やビジネス勧誘をしてくる就活エージェントには、決して騙されないように注意してください。
プライベートなことで電話をかけてくる
面談や選考の日程調整、選考結果の話などではなく、完全にプライベートな内容で電話をかけてくるリクルーターには注意してください。
すぐにエージェント本社に問い合わせ、利用を停止しましょう。
就活エージェントはMeets Company がおすすめ!
悪質な就活エージェントに騙されないためにも、新卒の就活生は大手の就活エージェントを利用することがおすすめです。
Meets Company とは?
Meets Companyは、東証プライム上場企業からベンチャー企業までさまざまな企業と就活生がマッチングできる座談会形式の合同説明会もおこなっている就活エージェントです。
Meets Company を利用するメリット
- 合同説明会イベントに参加できる
- プロの就活アドバイザーがつく
- 就活対策を面談でしてくれる
Meets Company では、プロの就活アドバイザーが親身になって就活生の相談に乗ってくれます。
新卒が就活エージェントを上手く利用する5つのおすすめ方法
就活だけでなく、就活エージェントの利用もはじめてになる新卒の就活生。
就活エージェントを上手く利用するおすすめの方法を紹介します。
複数の就活エージェントを比較する
大手の就活エージェントをいくつか登録してみましょう。
紹介企業や面談の頻度など、あわないと思ったら利用を停止。
使いやすい就活エージェントだけ残して就活を進めることがおすすめです。
合わないリクルーターは変えてもらう
担当リクルーターと話のテンポがあわない、話しにくいと感じたら、エージェントに問い合わせて担当を変えてもらいましょう。
希望しない企業は断る
希望しない企業の選考をすすめられたらしっかり断りましょう。
希望しない理由もしっかりと伝えることで、今後同じ理由で希望しない企業を紹介されることを防げます。
自分には合わないと思ったら利用をやめる
親身になってくれない、紹介される企業が魅力的でない、など自分には合わないエージェントだと思ったら利用を停止しましょう。
就活エージェントに頼りきらない
受けたい業界や企業など、就活エージェントに頼り切らないことが重要です。
自分の意志を大事にして、企業分析も自分で行いましょう。
【Q&A】就活エージェントに関するよくある質問
Q. 就活エージェントの利用に料金がかからないのはなぜ?
A. 求人募集をしている企業側から報酬をもらっているため。
就活エージェントは、新卒や中途など就職先を探している求職者が、求人募集している企業に入社することで報酬をもらっています。
そのため、エージェントは就活生から金銭を得ることはありません。
エージェントを利用して後悔のない就活を!
就活がはじめての新卒就活生には Meets Company がおすすめです。
合同説明会に無料で参加することができるだけでなく、早期内定を目指せるチャンスもある就活エージェントです。