OB、OG訪問のマナーって知ってる??OB、OG訪問はこれを読めば大丈夫!
OB訪問は、業界研究・企業分析の中で【もっとも有効な手段】。そう言い切ってしまっても問題ありません。なぜなら、働いている人の生の声を聴くことができる。そんな機会はめったに無いからです。私の友人でも、OBから内定する方法を引き出し、内定まで辿り着いた方もいます。もちろん、そこまで教えてくれるOBも沢山はいませんから、一人だけではなく、何人も訪問する必要があります。今回はOB訪問の方法からマナーまでを徹底的にまとめました。
目次
OB、OG訪問には重要なマナーが3つあります。
① 質問を最低2~3個用意しておくこと
② 10分前には指定されたお店について席を確保しておくこと
③ 終わった後はお礼メールを必ず送ること
① は至極当たり前のことですが、忙しい就職活動。OB、OG訪問前に準備を怠り実際に
話が弾まずにあたふた…という方も少なくないです。
質問を考えておくのはもちろんなのですが、「自分が聞きたいことを聞き出すためには」という目的を考えて、しっかりと自分が舵を取るように心がけましょう。
OB、OGの方は実際にOB、OG訪問を今まで受けたことが無い方も多いです。
逆に、準備をせずに「とりあえず就活生の質問に答えよう」と思って来る方も少なくないの
で、こちら側がしっかりと準備をするようにしましょう。
② は皆さん意外に思われるかもしれないですが、スムーズに進行する上で必須です。
OB、OG訪問の多くは駅チカのカフェなどで行われます。
そうなると、平日も休日も基本は混んでいて席が空いていない場合が多いです。
OB、OGの方も平日であれば貴重な1時間を縫って来てくれています。
また、みなさんも折角であれば1時間たっぷりと話しを聞きたいはずです。
中々就活本や、周りの人は教えてくれないかもしれないですが、予め席を確保しておくことはとても好まれます。
③ は必ずしましょう。必ずです。
お礼メールは社会人になったら当たり前の習慣。
これが出来ているか出来ていないかで、OB、OGとの関係性も変わってきます。
特に「周囲にOB、OGの知り合いが少ない!」という方、
一人の社会人から人脈がどんどん拡がっていくことは稀ではありません。
メールのタイミングですが、訪問当日の夜~次の日の朝がベスト。
メールの内容ですが、お礼メールを書いたことがない人もいると思いますので、
下に参考例を載せておきます!
—
株式会社XXXX
〇〇様
お世話になっております。
昨日OB、OG訪問にお伺いした、
〇〇大学〇〇学部の〇〇です。
昨日はお忙しい中貴重なお時間を頂き
ありがとうございました。
昨日は…(感想4~5行)
ご多忙の中恐れ入りますが
引き続き宜しくお願い致します。
氏名:
大学名:
電話番号:
メールアドレス:
—
最後に、OBOG訪問する際の注意点!
OB、OG訪問は選考とは全く関係ありません。
面接ではありませんので、必ず着飾らずに質問して下さい。
OB、OGに対して「志望度が高いアピール」をする必要もありませんし、「相手の企業に併せて自分をアピール」する必要もありません。
あくまで自分とその企業とのマッチングを図る場として、活用してみて下さい。